スポンサーリンク

【漫画#10】マンガでわかる人吉球磨弁【人吉球磨弁/熊本/九州】

【漫画#10】マンガでわかる人吉球磨弁【人吉球磨弁/熊本/九州】 まんが
【漫画#10】マンガでわかる人吉球磨弁【人吉球磨弁/熊本/九州】
スポンサーリンク

今日の一コマ

あらすじ(全文標準語訳)

  1. 冷蔵庫にとっとたとば、くおかねー
    冷蔵庫に取っておいたものを、食べようかね。
  2. あらっ、なかごたっ
    あらっ、ないみたい。
  3. ねぇ、冷蔵庫のケーキしらん?
    ねぇ、冷蔵庫のケーキ知らない?
  4. なんか、ふとーかねずみのくいよった
    なんか、大きいネズミが食べてた。
  5. ねずみってあんたやろもん
    ネズミってあなたでしょ。

この漫画の球磨弁一覧

とっとった
→意味:取っておいた

くおかね
→意味:食べようかね

なかごたっ
→意味:ないみたい

ふとか
→意味:大きい

くいよった
→意味:食べてた

やろもん
→意味:でしょ

まとめ

この記事では、”とっとった”や”なかごたっ”についての4コマ漫画を描いてみました。

新たな人吉球磨弁の出会いがあれば、幸いです。

<前回のマンガ↓↓↓>

<続きのマンガ↓↓↓>

タイトルとURLをコピーしました