こんにちはかんりにんです。
日常会話をしていて、”なんさま”という方言を聞いたりします。
人吉球磨弁には、”なんさま”というものがあります。これは、人吉球磨独自の方言ではありませんが、人吉球磨でも使うので、人吉球磨弁としてご紹介します。
今回は、人吉球磨弁”なんさま”について意味や使い方を見ていきます。
“なんさま”の意味
“なんさま”は「とにかく」という意味になります。
基本的に熊本弁などで紹介される時には、”なんさま”の形で紹介されますが、日常会話では”なんさん“をよく使います。
“なんさん”は、”なんさま”が訛ったもので、意味は全く同じです。
具体的な使い方
例えば、こんな感じで使います。
“なんさん”の後には、大抵「きつい」や「だるい」等、ネガティブな言葉がくることが多いです。
さらにネイティブ感(人吉球磨在住感)を出したいときは、「なんーさん」ときつい感じを出すといい感じになります。
さきほど、”なんさん”のあとには、ネガティブな言葉がくるとお伝えしましたが、もちろん、「とにかく、これをやればいいのね?」みたいな使い方もできます。
「つまり」みたいな意味ですね。
さっきの「なんさん、きつか」と違い、これは気持ち込めて「なんーさん」と伸ばしたりはしないですね。
軽い感じで、「なんさん」と言えば、okです。
かんりにんおすすめのLINEスタンプ
人吉球磨方言 cowmix(カウミックス)
ほかに似た意味の言葉はある?
他に「とにかく」の意味に似た人吉球磨弁はあるのでしょうか。
んー、ちょっと思い浮かばないですね。
“なんさん”は、なんさんよく使うんですよ。←こんなかんじで。
あんまりほかの言葉で言ったりしないですね。
敬語はある?
“なんさん”の敬語はあるのでしょうか。
んー、ないですね。”なんさん”の意味が「とにかく」だとご紹介しました。
「とにかく」に敬語がないように、”なんさん”にも敬語がありません。
ここまで話すと、似たような言葉もなくて、敬語もないとは何事だ!となりそうですが、それだけ”なんさん”が単独で力(?)を持っているということでしょうか。
まとめ
この記事では、”なんさま”の意味や使い方についてご紹介しました。
“なんさん”は人吉球磨に限らず、熊本でよく使う言葉になるので、1回覚えてしまえば、県内どこでも使えます。
この記事を読んだ後は、漫画で一息しませんか。
LINEスタンプで人吉球磨弁を使うことができます。
普段使いしやすいものからマニアックな球磨弁まで、様々なスタンプがあるので、下記ボタンをクリックしてみてください。
※人吉球磨は令和2年7月に豪雨災害に見舞われました。
人吉球磨を少しでも元気にしたいという思いを込めて記事を作成しています。