スポンサーリンク

“してもろてよかろか”の意味解説【人吉球磨方言解説】

してもろてよかろか さ行の人吉球磨弁

こんにちはかんりにんです。

人吉球磨の人が”してもろてよかろか”って言ってたけど、どういう意味なんだろう。そんな疑問を持ったことはありませんか。

この記事はこんなことが分かります。

  • してもろてよかろか“の意味
  • してもろてよかろか“の使い方(具体例)

では、早速見てみましょう。

スポンサーリンク

“してもろてよかろか”とは

“してもろてよかろか”の意味や使い方をご紹介します。

“してもろてよかろか”の意味は?

“してもろてよかろか”は「してもらっていいかな?」という意味になります。

何かをお願いするときに使います。

してもろてよかろか“は、同じような意味で色々言い回しがあって、奥が深いんです。詳細は後ほどご紹介していきます。かんりにんがよく使う言い回しもご紹介してますので、ぜひ最後までご覧ください。

具体的にどう使う?

具体例でみてみましょう。

そいばしてもろてよかろか? / 意味:それをしてもらっていいかな?
こんな感じで使います。
してもろてよかろか“は、あくまで一般論と言いますか、実際使われる時は”○○もろてよかろか”といった感じで使われます。例えば、こんな感じで使われたりします。
 
みてもろてよかろか? / 意味:見てもらっていいかな?
書いてもろてよかろか? / 意味:書いてもらっていいかな?
もちろん、初めの例文のように”してもろてよかろか”が使われることも多くあります。

“してもろてよかろか”の敬語は

“してもろてよかろか”は、敬語として使える形があります。

具体的にはこんな感じ。

してもろてよかですか? / 意味:してもらっていいですか?
してもろてもよかでしょうか? / 意味:してもらってもいいでしょうか?

意味は、”してもろてよかろか”と同じで、「してもらって(も)いいですか?」になります。これは、幅広い年齢層で話されています。

ザ・人吉球磨弁というよりも、標準語をなまらせた感じに近いので、若い人でも使えますよ。

他にも同じような意味の人吉球磨弁あります

前半で“してもろてよかろか”は「してもらっていいかな?」という意味になります。というお話をしました。

“してもろてよかろか”はレベルが高くてちょっと使いにくいわ

こんな風に思われたかもしれません。そんな方のために、”してもろてよかろか”の他に代用できる人吉球磨弁をご紹介します。それが、この2つです。

してくれん(ど) ? /  意味:してくれないかな?
しとってくれん? / 意味:しておいてくれない?

意味を比較してもらうと分かりますが、”してもろてよかろか”は下からくる感じですね。「やってくれないかもしれないけど、よければご協力を,,,。」って感じです。

一方、今回ご紹介した2つは、「やってくれるよね?」というニュアンスが少し入ってる感じです。そんな嫌な意味ではないんですが、”してもろてよかろか”より、やってほしい感は強いかもしれません。

“してくれん(ど) ?”,”しとってくれん?”は”してもろてよかろか”同様、実際使われる時は”○○くれん(ど) ?”といった感じで使われます。例えば、こんな感じで使われたりします。
 
みてくれん(ど)? / 意味:見てもらえないかな?
書いとってくれん? / 意味:書いておいてくれない?

ちなみにかんりにんは、普段この”してくれん(ど) ?”,”しとってくれん?”を使うことが多いです。ただ、このままでは敬語の意味は含まないので、次から敬語について見ましょう。

敬語でも使えます

今回ご紹介した2つは、敬語で使うことができます。

してくれんですか ? /  意味:してくれないですか?
しとってくれんですか? / 意味:しておいてくれませんか?

こちらの2つは敬語ですが、軽い感じでお願いする時に使います。仲のいい年上の方に、お願いするイメージです。

敬語に関して言うと、かんりにんは”してもろてよかですか?”の方をよく使います。

まとめ

この記事のまとめです。

“してもろてよかろか”の特徴を挙げると以下のようになります。

  • 意味は”してもらっていいかな?”
  • 敬語として使える形がある
  • “してくれん(ど) ?”,”しとってくれん?”で代用できる

人吉球磨弁で話してみたいと思われた方は、ぜひ色んなところで使ってみてください。

【LINE】人吉球磨弁で会話してみる

※人吉球磨は令和2年7月に豪雨災害に見舞われました。
 人吉球磨を少しでも元気にしたいという思いを込めて記事を作成しています。

タイトルとURLをコピーしました